ミノルタミノルタ「MINOLTA AF ZOOM 70-210mm/F4」分解・清掃・作例 今回は1985年にミノルタα7000と共に発売された「MINOLTA AF ZOOM 70-210mm/F4」を分解・清掃し、ミラーレスカメラに付けて撮影もしてみました。とても良く写るズームレンズとして今でも人気があるのも頷ける描写でした。2020.07.24ミノルタ
ヤシカ・京セラなど部品欠品、ボロボロなネオカ「NEOCA 35 ⅣS」を分解・清掃・修理してみました 顔とも言えるフォーカスリング紛失、貼り革ボロボロ、ネームプレート一部欠品、メッキ剥げ剥げ、絞り羽根ぐちゃぐちゃ、レンズは汚れて不安な「NEOKA 35 ⅣS」の激安ジャンクを某リサイクルショップで買ってきて分解・清掃・修理してみました。2020.07.18ヤシカ・京セラなど
キャノンキャノン「Canon New FD 28mm/f2.8」分解・清掃 今回はキャノンが1979年6月に発売した「Canon New FD 28mm/f2.8」を分解・清掃し、写真も撮ってみました。補足として今回は純正フード「BW-52B」のストッパーがスカスカになっていて固定できない対策修理も行ってみました。2020.07.10キャノン
タムロンTAMRON 07A「28-50mm/F3.5-4.5 MACRO」 分解・清掃 今回は割と見かけないタムロンのズームレンズ「TAMRON 28-50mm F3.5-4.5 CF MACRO BBAR MC (Model 07A)」を分解・清掃してみました。 とあるドフにポツンと置いてあるのを見つけたのですが、最初はとても小さいので単焦点レンズかと思ってしまうほどでした。2020.07.02タムロン