ペトリ・その他メーカーアグファ「AGFAMATIC 4000 pocket sensor」の分解とレンズの作例 ちょっと前に買ったドイツ製アグファ社の110カートリッジフィルム使用のレンズシャッターカメラ「AGFAMATIC 4000 pocket sensor」なんですが、空シャッターを切って遊んでいたら、いきなりスライド部分からプラスチックギヤの破片が落ちてきて動かなくなりました(汗) そこで奮起してレンズをミラーレスで使うべく作業した時の様子になります^^;2021.07.31ペトリ・その他メーカー
ペトリ・その他メーカー魚眼レンズのトイデジカメラ「Entapano C-01(インタパノC-01)」の片ボケ修理とマクロ距離 とあるリサイクルショップに山と積まれたトイカメラが¥900で売っていたのですが、トイカメラには全く興味が無かったのでカメラの型番だけ記憶して一旦スルーしたんです。 しかし帰って調べてみるとただのトイカメラではなく、183°の魚眼レンズを搭載したトイカメラと知って買ってきてしまいました(笑)2021.05.29ペトリ・その他メーカー
ペトリ・その他メーカーボロボロのペトリ「ペトリハーフ(PETRI HALF)」を分解・清掃してみました 今回は以前から興味のあったペトリ「ペトリハーフ(PETRI HALF)」を分解・清掃してみました。 とにかくボロボロの個体で、レンズは拭き傷が酷く、恐らく撮影に耐えられない状態でしたが、とにかく「トリガー巻き上げ」と「グリーンオマチック」のファインダーが覗きたくて激安品を購入しました。2021.05.20ペトリ・その他メーカー