タムロンタムロン「TAMRON AF 80-210mm F4.5-5.6 (278D) 」分解・清掃・作例 タムロンの「TAMRON AF 80-210mm F4.5-5.6 (278D) 」… プラスチッキーでいかにも安そうで、あまり描写も期待できそうもない外観。 今まで何度もスルーしてきましたが、¥110だったのでどんなものかと買ってきてみました。2022.11.23タムロン
タムロンタムロン「TAMRON ZOOM 70-150mm f3.5 (QZ-150M)」分解・清掃・作例 とあるリサイクルショップのジャンクボックスに転がっていたタムロンの「TAMRON ZOOM 70-150mm f3.5 (QZ-150M) 」を分解・清掃し、ソニーα7での作例を載せてみました。 このレンズは全分解しないと全てのレンズにアクセスできないのでちょっと大変です。2022.10.28タムロン
タムロンタムロン「TAMRON AF 28-105mm F/4-5.6 Aspherical IF (179D) 」(EFマウント)分解・清掃・作例 たまにはAFズームレンズを分解清掃してみようと思い、とあるリサイクルショップのジャンクボックスに転がっていたタムロンの「TAMRON AF 28-105mm F/4-5.6 Aspherical IF (179D) 」(EFマウント)を分解清掃し、作例を載せてみました。2022.09.29タムロン
タムロンタムロン 「BBAR MULTI C. TAMRON 300mm f5.6 (T-300)」分解清掃・作例 フォーカスリング&絞りリングのゴムが無く、カビ&バルサム切れしているタムロンの望遠レンズ 「BBAR MULTI C. TAMRON 300mm f5.6 (T-300)」を分解整備して作例を載せてみました。このレンズはシンプルなレンズ構成が抜けの良さを予感させます。2022.08.29タムロン
タムロンタムロンズーム「TAMRON 70-210mm F3.8-4 (46A)」分解・清掃・作例 とあるリサイクルショップのジャンクコーナーにいつまでも売れ残っているズームレンズ達を見ていたら、タムロンの古いズームレンズ「TAMRON 70-210mm F3.8-4 (46A)」がカビジャンクで転がっているのを発見。50万本売れた前作の後継機の実力が知りたくて買ってきてみました。2022.05.19タムロン
タムロンタムロン「TAMRON 35-70mm F3.5 CF MACRO(17A)」分解・清掃・作例 今回は古いタムロンレンズとしては高性能版のSP版でもないのに良く写ると言われている「TAMRON 35-70mm F3.5 CF MACRO(17A)」を分解・清掃して、フルサイズカメラのニコンD700で撮った作例を載せてみました。 2021.12.17タムロン
タムロンタムロン「TAMRON AF 28-80mm F/3.5-5.6 AL」分解・清掃 今回は1995年~2010年にかけて発売されたタムロンの廉価版AFズームレンズ「TAMRON AF 28-80mm F/3.5-5.6 Aspherical」である「77D」、「177D」、「277D」の3本を違うマウントごとに分解・清掃してみました。作例と絞り値によるピント移動も載せています。2020.10.23タムロン
タムロンタムロン「TAMRON 85-210mm f4.5 (Z-210)」分解・清掃・作例 今回はアダプトールマウントだけが欲しくて買ったタムロン 「TAMRON 85-210mm f4.5 (Z-210)」なんですが、ちょっと分解したら最後まで整備してしまいました。注意点として、このレンズの後群は調整されており、それが鏡筒の中にあるイモネジで固定してあるので注意が必要です。2020.09.10タムロン
タムロンTAMRON 07A「28-50mm/F3.5-4.5 MACRO」 分解・清掃 今回は割と見かけないタムロンのズームレンズ「TAMRON 28-50mm F3.5-4.5 CF MACRO BBAR MC (Model 07A)」を分解・清掃してみました。 とあるドフにポツンと置いてあるのを見つけたのですが、最初はとても小さいので単焦点レンズかと思ってしまうほどでした。2020.07.02タムロン
タムロンTAMRON「AF 28-200mm (model171D)」分解・清掃・作例 タムロンのズームレンズ「AF28-200mm F/3.8-5.6 LD Aspherical IF Super」(model 171D)のペンタックスマウント版を分解・清掃してみました。このレンズは低価格で比較的手に入り易いので、気楽に扱えると思います。2020.03.14タムロン